【Soul PetitPot ソウル プチポット】 ミニ骨壺 手元供養 5000円以上お買い上げで全国送料無料 メモリアルアートの大野屋WebShop
カテゴリトップ > 手元供養 > ミニ骨壷 > ミニ骨壺 まとう 七宝瑠璃 『緑』
商品番号 2209002079
税込価格57,240円(本体価格:53,000円)
[2,650ポイント進呈 ]
深い奥行きを見せる七宝瑠璃と、手ごたえのある質感と精緻な加工による美しい仕上がり。インテリアを問わず、どのようなお部屋にもマッチする伝統と新しさが融合したデザインです。
七宝とは金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけることで生まれるもの、華麗で気品のある図柄が特徴です。江戸時代後期、尾張の地で梶常吉が、外国製の七宝皿を手がかりに独学で七宝の技術を解明し、「近代七宝」が始まったとされています。以降、技術の発展を遂げ、繊細で華麗な尾張七宝が次々と生み出され、明治には海外へもその魅力が伝わり、一大産業として栄えていきました。「加藤七宝製作所」は、この伝統的な技法や本研磨技術などを基本としてつくられる、日本の七宝の本流”尾張七宝”のひとつです。
ありし日の空や海の「青」に
美しく浮かぶその想い出に
いつも励まされます。
大切な人への気高い想いを
この「紫」の気品が、
やさしく包み込みます。
二人で歩いた風景の「緑」に染まる
その大切な想いをいつまでも
側において暮らしたい。
燕市の精緻な技術を用いたネジ切り加工で蓋がしっかり締まります。
底面にはフェルトを施して置く場所を傷つけません。
ご遺骨を紙に包んだり直接お納めするのに抵抗があるお客様の声におこたえして、専用の遺骨袋をご用意しました。