住環境の変化とともに、様々な形で発展してきた神棚。
その形は変われど、神さまを敬う心はおなじ。
神棚に柏手を打つ。
神前に律し、感謝し祈る。 ほんの小さな時間が、1日を丁寧にしてくれる。
神棚のある暮らしをはじめてみませんか。
神社様でお受けになったお守りをお収めすることのできるミニ神棚です。
お守りが1つ、ぴったり入るサイズの可愛いお宮。
家内安全、無病息災、学業成就に縁結び。いろいろな願いをもってお守りを授かります。
バッグやカバンに身に着けるのも一つですが、いただいた大事なお守りやキレイなお守りはお部屋で大事に飾りたいもの。
お守りを大事にきれいにお祀りするのに、最適な一品です。
お部屋に、リビングの戸棚の上に、事務所のデスクの上に。
毎日お手を合わせて感謝の気持ちを伝えられるお好みの場所に、設置ください。
【お守りを納められる十分なサイズ感】
一般的なお守り(高さ8cm)をピッタリ納められます。
【神棚と同じ扉づくり】
屋根や扉など神棚をモチーフにした伝統的なデザイン。
扉は開け閉めが可能。見えるように飾ることも、落ち着かせて閉じておくことも、お部屋の雰囲気に合わせて選べます。
【手のひらサイズのコンパクトさ】
大きさは幅13cmと非常にコンパクト。
リビングのテーブルに、自室の勉強机に、仕事場のデスクに。どこにだって手軽に飾れます。
【どこにでも飾れる置き型構造】
壁掛けではない、置き型タイプです。
壁に穴をあけられないマンション・アパートなどの賃貸住宅などでも安心して飾れます。
■商品詳細
◎サイズ
本体:H13.5cm×W12.8cm×D6.2cm
(内寸:H8cm×W5cm×D2cm)
◎素材
東濃桧
◎製造
国産・日本製
◎製造元
神棚の里
■備考
・色味や風合いが1点1点ごとに異なる場合がございます。色味の違いによる交換にはお答えできかねる場合がございますので、ご了承ください。
・本商品の詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください。