良質の沈香香木は、その薫りの持つ価値と希少性から年々価格が上昇し、希少性も増しています。
 大変貴重な沈香香木をふんだんに使用した、お香を越えたお線香、『香りの象(しょう)』です。
お線香はお香の一種ではありますが、良質の沈香香木を使用した『香りの象(しょう)』は、「お香」に勝るとも劣らないお線香になっております。従って、仏事用途のご使用はもとより、「お香」として焚いていただくことにも適しています。
 香りは比較的濃厚ですので、お好みに合わせて使用量の調節をお勧めします。
 「香りはその量ではなくあくまでも質が重要」と、一休禅師が「香十徳」で讃え記していますように、良質のお線香・お香は少量のご使用でも良い薫りを楽しめます。どうぞお試し下さい。
『馥郁沈香 雲の象』は、少し辛味のあるベトナム産沈水香木を主体としたお線香です。
その濃厚な薫りを引き立てるために、清涼感のある天然の麝香と竜脳を調製しました。
また、貝香の特徴ある薫りは全体を引き締め、伝統的な雰囲気も付加しています。
■商品詳細
◎香調
  引き締まった沈水香木の薫り
 
 
◎内容量
  35g 
 
 
◎燃焼時間
  約40分 
 
 
◎長さ
  138mm1.8mm角 
 
 
◎原材料
  椨皮粉、活性炭粉、
沈水香木、白檀、竜脳、
丁子、桂皮、貝香、麝香
 
 
◎煙
 有煙タイプ 
 
◎製造元
玉初堂
■お届け
ご入金確認後(代引きは受注・在庫確認後)、即納可能です。(在庫切れの場合、営業日で数日内に発送いたします)
■備考
・本商品の詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください。
・お仏壇の常備品としてもおすすめ致します。